整体師・スポーツトレーナー
身体の構造と動きに精通した専門家として、手技・運動療法の両面からアプローチします。
ZERO-i 認定ベーシックトレーナー
ZERO-iストレッチマシンの正しい使い方と動作指導ができる公式トレーナー資格です。
JCCA 認定アドバンスドトレーナー
体幹・姿勢改善の専門知識を持ち、より高度なコアコンディショニング指導が可能です。
JCCA 認定スイングベーシックトレーナー
ゴルフや野球などスイング系動作のパフォーマンス改善をサポートする専門資格です。
JCCA 認定アシスティックコーチベーシック
アシスティックという専用ツールを使った柔軟性・可動域向上プログラムの基礎指導資格です。
FCM 認定トレーナー(ファンクショナルカッピング)
筋膜リリースと血流促進に特化した、カッピング技術の実践的なスキルを習得しています。
ViPR インストラクター
重さと動作を組み合わせた機能的トレーニング「ViPR(ヴァイパー)」の公式インストラクターです。
TRX 認定トレーナー
自体重を使ったサスペンショントレーニングで、全身の安定性・筋力を高める指導が可能です。
SAQ レベル1 インストラクター
スピード・敏捷性・クイックネス(SAQ)を向上させる運動指導の初級認定資格です。
TRY MARK CONDITIONINGでは、整体師・スポーツトレーナーとしての20年の経験に加え、 各種専門資格を取得し、最新の理論と技術でサポートしています。
プロアスリートから一般の方まで、安心して身体を預けていただける理由がここにあります。
背骨や骨盤周囲をひねる・回す動きでストレッチするマシンです。
体幹のひねりや股関節の動きがスムーズになることで、
ピッチング・バッティング・ゴルフスイングなどの動作パフォーマンスが向上。
「股関節がはまる感じがする」「左右のバランスが整って気持ちいい」といった声も。
※体感には、個人差があります。
YouTube動画
【ZERO-i】-Rotation-(ローテーション)使用方法
『疲労回復整体(オーダーメイド施術)』や『機能改善ストレッチ』で体験できます。
股関節の曲げ伸ばしに関わる“腸腰筋”にフォーカスしたマシンです。
骨盤の前後・左右のズレを整えることで、
足がスムーズに出やすくなり、歩行・ランニングの質が変わります。
「足が安定して走りやすくなった」「肩甲骨まで連動する感じがあった」などの声も。
※体感には、個人差があります。
YouTube動画
【ZERO-i】-Hip Flex-(ヒップフレックス)使用方法
『疲労回復整体(オーダーメイド施術)』や『機能改善ストレッチ』で体験できます。
米国足病医開発のボディコンディショニングツールNABOSO新登場‼︎
NABOSOは独自のテクスチャーで姿勢やバランス・歩行動作・パフォーマンスをサポートします。
トライマークコンディショニングでは、足の健康に特化した足裏セルフケアNABOSOの代理店です。
■お悩みの方へ
皆様の日頃の足の疲れ、むくみ、痛み、外反母趾、パフォーマンスとお悩みをサポートしていきます。
■ご愛用の方
オリンピック選手、杭州アジア大会メダリスト、ジュニアアスリート、変形性膝関節症、主婦の方にご愛用されています。
当店にてセルフケアグッズを体験できます。
Naboso Neuro Ball
足裏を刺激し、全身の感覚と動きを底上げするためのケアツール。
ナボソ独自の突起構造が、神経を活性化させるように働きかけます。
疲れやすい足、バランスを崩しやすい方に特におすすめ。
当院はNABOSO正規取扱店です。
トップアスリートに好評。
足だけでなく、腕・脚・背中にも使える感覚刺激マッサージスティック。
皮膚感覚からアプローチすることで、
疲労部位の血流促進や神経への刺激でコンディションを整えます。
先端が細いため、ピンポイントのコリにも効果的です。
スピーディーに疲労した部位のケアが可能です。
トップアスリートの胸椎まわり(胸郭)の硬さに対して、
アシスティックを活用した手技+セルフケア指導を実施。
胸郭がしなやかに動くことで、肩や股関節の連動もスムーズになり、
フォームの安定や怪我の予防にもつながります。
当店にてセルフケアグッズを体験できます。
アシスティック(Assistick)
上半身の伸張性および可動性を向上させます。
日本の水泳界を代表するトレーナー桑井太陽氏が考案し、世界最高峰の大会に出場するトップアスリートとともに現場で検証を重ね、ついに完成。
長さを無段階で伸縮でき、アスリートの身体や状態に合わせたエクササイズが可能。(約690mm~約1400mm) またコンパクト・軽量でありながら丈夫な構造で、試合会場などでも使用できます。
一般的なストレッチでは動かす事が難しい部分を、選手自ら無意識に可動させることができ、怪我の予防、パフォーマンスアップへと導きます。
トップアスリートの硬くなった胸郭(胸椎)周りの動きと安定性を引き出します。